PLATINUM-EVENT

日程・会場は変更になることがあります。

2025年7月8日火曜日

『シューティングチャレンジ』開催!

  「キッズ・スポーツ・チャレンジ」を下記のとおり開催します。

各自以下の内容を確認の上、指定の方法でお申込みください。

キッズ・スポーツ・チャレンジ

シューティングチャレンジ

~ライフル射撃を体験してみよう~

1 目 的 将来性豊かな小学生年代の者に対して競技開始機会を提供する。

2 主 催 公益財団法人埼玉県スポーツ協会
      埼玉県ライフル射撃協会

3 日 時 令和7年8月2日(土)

4 活動時間 以下A~Gの各回30分程度を全7回開催 (人数は各回5名を上限)

【午前】
A:9時30分から
B:10時10分から
C:10時50分から
D:11時30分から
【午後】
E:13時00分から
F:13時40分から
G:14時20分から

5 会  場 スポーツ総合センター(上尾市東町三丁目1679)

6 対  象 プラチナキッズ・サテライト 小学5・6年生男女(各5名×全7回定員35名)

7 持 参 品 上履き(運動靴)または体育館履き、タオル、水筒、プラチナユニフォーム

8 申込方法
『シューティングチャレンジ』申込フォーム
(受付期間  7/21(月・祝)23:59まで

※参加確定者には、後日、詳細の時間区分をお知らせします。

9 諸 連 絡

  • 参加者が定員を超えた場合には抽選により決定します。
  • プラチナキッズ6年生で予め希望している場合には優先します。
  • 当日は、上履きをご持参のうえ、動きやすい服装でお越しください。
  • 当日の気象条件によっては、中止となる場合があります。
  • 当日の緊急連絡先は県競技団体担当者までご連絡ください。
  • 当日の活動は、県競技団体の指示に従って活動してください。
  • 主催者はスポーツ安全保険に加入します。
  • 感染症対策等は各自の判断で行ってください。

参加後は、事後アンケートにご回答ください。

キッズスポーツチャレンジに関する問合せライフル射撃競技に関する問合せ
(公財)埼玉県スポーツ協会
Tel 048-779-5895
[平日9:30~17:00]
kyogi.shien@saitama-sport.org
埼玉県ライフル射撃協会 担当:橋本
Tel 参加者に後日連絡※
bsfxf106@yahoo.co.jp


『サイクルチャレンジ』を開催します!

 「キッズ・スポーツ・チャレンジ」を下記のとおり開催します。

各自以下の内容を確認の上、指定の方法でお申込みください。


キッズ・スポーツ・チャレンジ

サイクルチャレンジ

1 目 的 将来性豊かな小学生年代の者に対して競技開始機会を提供する。

2 主 催 公益財団法人埼玉県スポーツ協会
      一般社団法人埼玉県自転車競技連盟
      

3 日 時 令和7年8月11日(月・祝)
       集合 8:30 開始 9:00 終了 11:00(予定)

4 会 場 大宮双輪場(さいたま市大宮区高鼻4-15-1

5 対 象 プラチナキッズ・サテライト小学5・6年生男女(定員10名)
      ※参加については6年生を優先させていただきます。
      ※定員を超えた場合には、抽選により参加者を決定します。
      
6 持 参 品 手袋(滑り止め付き軍手などでも可能)、水筒、タオル、ヘルメット
        自転車(マウンテンバイク・ロードレーサー・BMXは可)、
        プラチナユニフォーム
        ※自転車を持参できない方は貸し出しを行います。

7 申込方法

サイクルチャレンジ』申込フォーム』

(申込受付期間 8/3(日)23:59)

8 諸 連 絡

  • 当日は、動きやすい服装でお越しください。
  • 当日の気象状況によっては、中止となる場合があります。
  • 感染症対策等は各自の判断で行ってください。
  • 当日の緊急連絡先は県自転車競技連盟担当者までご連絡ください。
  • 当日の活動は、県自転車競技連盟担当者の指示に従って活動してください。
  • 主催者はスポーツ安全保険に加入します。

参加後は、事後アンケートにご回答ください。

キッズスポーツチャレンジに関するお問合せ競技に関するお問合せ
(公財)埼玉県スポーツ協会
Tel:048-779-5895
[平日9:30~17:00]
Mail:info@ssa-pt.jp
一般社団法人埼玉県自転車競技連盟 宮内  
Tel:後日参加者に連絡します
Mail:
miyauchi@saitama-cf.com

2025年7月7日月曜日

『タグラグビーチャレンジ』を開催!

 「タグラグビーチャレンジ」を下記のとおり開催します。

各自以下の内容を確認の上、指定の方法でお申込みください。


キッズ・スポーツ・チャレンジ
タグラグビーチャレンジ
タグラグビーチャレンジは、12月7日(日)に開催される
SMBCカップ全国小中学生タグラグビー大会埼玉県予選
への出場を目指し、練習会を複数回実施します



1 目的   将来性豊かな小学生年代の者に対して競技開始の機会を提供する。

2 主催   公益財団法人埼玉県スポーツ協会
       一般社団法人埼玉県ラグビーフットボール協会

3 日時   第1回 6月1日(日) 実施済み
        第2回 6月29日(日)  実施済み 
        第3回  7月20日(日) 13時45分集合 14時00分開始 16時00分終了
                                 小雨決行
4 会場   第1回 昌平高等学校
       第2回 荒川運動公園ラグビー場 (住所:川口市荒川町地内)
                         第3回 昌平高等学校 〒345-0044 埼玉県北葛飾郡杉戸町下野851
    
      
5 対象   プラチナキッズ・サテライト小学5・6年生男女

6 練習種目 ルールの確認、基本練習、練習試合等

7 講師   姉崎亮太 様

8 持 参 品   帽子(熱中症予防のため)、飲み物(熱中症予防のため、多めにご持参ください)、着替え、
          プラチナユニフォーム
       ※必要に応じて上下動きやすい服装でお願いいたします。
          ※運動靴:ラグビーやサッカーのスパイクも使用可能ですが、ご使用の際は形状を確認します。
        (一体成型ゴム底のものとし、金属製取替式ポイントは不可、SMBCカップのルールに準ずる)

                     

9 申込方法

『タグラグビーチャレンジ』申込フォーム

申込受付期間: 7月13日(日) 23:59〆切

 10 諸 連 絡

  • 当日は、動きやすい服装でお越しください。
  • 途中回からの参加も可能です。
  • 雨天中止の場合は、当日10時に実施の可否を判断し、県ラグビーフットボール協会姉﨑さまより、皆さまへメールにて連絡がございます。
  • 感染症対策等は各自の判断で行ってください。
  • 当日の緊急連絡先は埼玉県ラグビーフットボール協会担当者までご連絡ください。
  • 当日の活動は、埼玉県ラグビーフットボール協会の指示に従って活動してください。
  • 主催者はスポーツ安全保険に加入します。
  • SMBCカップの同日(12月7日(日))にプラチナキッズ・ジュニア育成プログラムが開催されます。
    大会に参加される場合は公欠とさせていただきます。

                         (一般社団法人埼玉県ラグビーフットボール協会 提供)

参加後は、事後アンケートにご回答ください。



キッズスポーツチャレンジに関するお問合せ競技に関するお問合せ
(公財)埼玉県スポーツ協会
Tel:048-779-5895
[平日9:30~17:00]
Mail:kyogi.shien@saitama-sport.org
一般社団法人埼玉県ラグビーフットボール協会 姉﨑 
Tel:090-3596-7170
Mail:
anzkrt1005@gmail.com

2025年7月3日木曜日

『近代五種練習会』開催!

 「モダンペンタスロン(近代五種)チャレンジ」を下記のとおり開催します。

各自以下の内容を確認の上、指定の方法でお申込みください。


モダンペンタスロン練習会


1 目 的 将来性豊かな小学生年代の者に対して競技開始の機会を提供する。

2 主 催 公益財団法人埼玉県スポーツ協会
      埼玉県近代五種バイアスロン連合

3 日 時 ①令和7年7月12日(土)
       受付 13:00 (朝霞門) 開始 13:15 終了 16:00(予定)

      ※長時間の待機ができませんので、受付の10分以上前のお越しはご遠慮ください。
      

4 会 場 自衛隊体育学校(陸上自衛隊朝霞駐屯地内)
                   

5 対 象 プラチナキッズ・サテライト小学5・6年生男女(25名)
        ※開催場所の意向を踏まえ、個別にご連絡させていただく場合があります。ご了承ください。
             
6 種 目 フェンシング、レザーラン【射撃+ランニング】


7 持 参 品 プラチナユニフォーム、ランニングシューズ、タオル、着替え、水筒、体育館シューズ(保護者の方 
      も上履きをご持参ください)

8 申込方法
『モダンペンタスロン(近代五種)』エントリーフォーム

 申込受付期間

        ①令和7年7月12日(土)開催分:7月6日(日)   23:59まで

9 諸 連 絡

  • エントリー数が定員を超えた場合には抽選とします。(ただし6年生は優先的に参加とします。)
  • 当日は、動きやすい服装でお越しください。
  • 当日の気象状況によっては、中止となる場合があります。
  • 感染症対策等は各自の判断で行ってください。
  • 熱中症、脱水症状予防をしっかりと行ってください。
  • 当日の緊急連絡先は埼玉県近代五種バイアスロン連合担当者までご連絡ください。
  • 当日の活動は、埼玉県近代五種バイアスロン連合担当者の指示に従って活動してください。
  • 主催者はスポーツ安全保険に加入します。
  • 駐屯地内での開催となりますので、行動や写真撮影、SNS投稿などは制限がございます。担当者の指示をお守りいただけますようお願いいたします。




キッズスポーツチャレンジに関するお問合せ競技に関するお問合せ
(公財)埼玉県スポーツ協会
Tel:048-779-5895
[平日9:30~17:00]
Mail:kyogi.shien@saitama-sport.org
埼玉県近代五種バイアスロン連合 才藤
Tel:後日参加者に連絡します
Mail:
saito.hiroshi@exdream-sports.com