
第3回「育成プログラムforプラチナジュニア」開催要項
1 ねらい
・自分の心をコントロールしたり競技や生活により前向きに取り組むためのヒントを見つける
・自分のコンディションに合わせたトレーニングを考えるきっかけをつかむ
2 対象
プラチナジュニア認定者および保護者
3 日時・会場
日時 令和6年7月28日(日)
会場
スポーツ総合センター
4 スケジュール
時間
|
プラチナジュニア
|
保護者
|
|
13:00-13:15
|
受付
|
|
13:15-13:30
|
オープニング@講堂
|
|
13:30-14:45
|
「モチベーションの維持」
堀野博幸先生
@講堂
|
|
14:45-15:00
|
移動・休憩
|
|
15:00-16:30
|
「整形外科的メディカルチェックのフィードバック」
長瀬エリカ先生
「障害予防トレーニング(競技特性別グループ)」
@武道館主道場
|
|
|
16:30-16:45
|
クロージング@武道館主道場
|
|
5 持ち物
□ ユニフォーム
□ 屋内運動シューズ
□ 名札
|
□ 飲料
□ 筆記用具
□ コンディションチェックシート(連絡用ホームページからダウンロード、印刷してください。)
□ 色鉛筆またはクーピーなどの色付きのペン
|
6 その他
□ 参加者はコンディションチェックシートを事前に記入の上、受付時に提出してください。
□ お休みされる場合は、LINEもしくはメールにてご連絡をお願いいたします。
令和6年度彩の国アスリート育成プログラム
第3回「育成プログラムforプラチナジュニア」開催要項
1 ねらい
・自分の心をコントロールしたり競技や生活により前向きに取り組むためのヒントを見つける
・自分のコンディションに合わせたトレーニングを考えるきっかけをつかむ
2 対象
プラチナジュニア認定者および保護者
3 日時・会場
日時 令和6年7月28日(日)
会場
スポーツ総合センター
4 スケジュール
時間
|
プラチナジュニア
|
保護者
|
|
13:00-13:15
|
受付
|
|
13:15-13:30
|
オープニング@講堂
|
|
13:30-14:45
|
「モチベーションの維持」
堀野博幸先生
@講堂
|
|
14:45-15:00
|
移動・休憩
|
|
15:00-16:30
|
「整形外科的メディカルチェックのフィードバック」
長瀬エリカ先生
「障害予防トレーニング(競技特性別グループ)」
@武道館主道場
|
|
|
16:30-16:45
|
クロージング@武道館主道場
|
|
5 持ち物
□ ユニフォーム
□ 屋内運動シューズ
□ 名札
|
□ 飲料
□ 筆記用具
□ コンディションチェックシート(連絡用ホームページからダウンロード、印刷してください。)
□ 色鉛筆またはクーピーなどの色付きのペン
|
6 その他
□ 参加者はコンディションチェックシートを事前に記入の上、受付時に提出してください。
□ お休みされる場合は、LINEもしくはメールにてご連絡をお願いいたします。