PLATINUM-EVENT

日程・会場は変更になることがあります。

2024年12月19日木曜日

【KSCご案内】『なぎなたチャレンジ』の開催!

 「キッズ・スポーツ・チャレンジ」を下記のとおり開催します。

各自以下の内容を確認の上、指定の方法でお申込みください。


キッズ・スポーツ・チャレンジ
なぎなたチャレンジ

1 目 的 将来性豊かな小学生年代の者に対して競技開始の機会を提供する。

2 主 催 公益財団法人埼玉県スポーツ協会
      埼玉県なぎなた連盟

3 日 時 令和6年1月13日(月・祝)
       集合 9:45 開始 10:00 終了 12:00(予定)

4 会 場 スポーツ総合センター(上尾市3-1679) 体育実習室


5 対 象 プラチナキッズ・サテライト小学5・6年生男女 (定員15名)
                    
      
6 持 参 品 運動できる服装、着替え、飲み物、タオル、

 申込方法

『なぎなたチャレンジ』申込フォーム』

(申込受付期間:1/9(木) 23:59まで)

9 諸 連 絡

  • 当日は、動きやすい服装でお越しください。
  • エントリー数が定員を超えた場合には抽選とします。(ただし6年生は優先的に参加とします。)
  • 当日の気象状況によっては、中止となる場合があります。
  • 感染症対策等は各自の判断で行ってください。
  • 当日の緊急連絡先は県なぎなた連盟担当者までご連絡ください。
  • 当日の活動は、県なぎなた連盟担当者の指示に従って活動してください。
  • 主催者はスポーツ安全保険に加入します。



キッズスポーツチャレンジに関するお問合せ競技に関するお問合せ
(公財)埼玉県スポーツ協会
Tel:048-779-5895
[平日9:30~17:00]
Mail:info@ssa-pt.jp
埼玉県なぎなた連盟 担当:服部
Tel:後日参加者に連絡します
Mail:確認中

【KSCご案内】『アーチェリーチャレンジ』の開催!

 「キッズ・スポーツ・チャレンジ」を下記のとおり開催します。

各自以下の内容を確認の上、指定の方法でお申込みください。


キッズ・スポーツ・チャレンジ
アーチェリーチャレンジ

1 目 的 将来性豊かな小学生年代の者に対して競技開始の機会を提供する。

2 主 催 公益財団法人埼玉県スポーツ協会
      埼玉県アーチェリー協会

3 日 時 令和7年1月26日(日)
       集合 9:15 開始 9:30 終了 12:00(予定)

4 会 場 ふじみ野市立総合体育館 アーチェリー場
      (ふじみ野市大井武蔵野1392-1)


5 対 象 プラチナキッズ・サテライト小学5・6年生男女(10名程度)
      
6 持 参 品 動きやすい服、飲料

7 申込方法

『アーチェリーチャレンジ』申込フォーム』

(申込受付期間:1/19(日)23:59まで)

8 諸 連 絡

  • エントリー数が定員を超えた場合には抽選とします。(ただし6年生は優先的に参加とします。)
  • 当日は、動きやすい服装でお越しください。
  • 当日の気象状況によっては、中止となる場合があります。
  • 感染症対策等は各自の判断で行ってください。
  • 当日の緊急連絡先は埼玉県アーチェリー協会担当者までご連絡ください。
  • 当日の活動は、埼玉県アーチェリー担当者の指示に従って活動してください。
  • 主催者はスポーツ安全保険に加入します。



キッズスポーツチャレンジに関するお問合せ競技に関するお問合せ
(公財)埼玉県スポーツ協会
Tel:048-779-5895
[平日9:30~17:00]
Mail:info@ssa-pt.jp
埼玉県アーチェリー協会 担当:磯
Tel:後日参加者に連絡します
Mail:saitama.iso@gmail.com

【KSCご案内】『スキーチャレンジ④』の開催!

 

キッズ・スポーツ・チャレンジ
スキーチャレンジ④

1 目 的 将来性豊かな小学生年代の者に対して競技開始の機会を提供する。

2 主 催 公益財団法人埼玉県スポーツ協会
      埼玉県スキー連盟

3 日 時 令和7年1月11日(土)~13日(月・祝) 2泊3日    
       集合時間 1月11日(土) 9時00分 ホテル シュワルツロビー
       ※1日だけの参加や特定の日だけの参加も可能です。

4 会 場 長野菅平高原スキー場 太郎エリア
      ※宿舎 ホテルシュワルツ TEL 0268-74-2410
                      (〒386-2204 長野県上田市菅平高原1223-1515)

5 内 容 競技スキーの体験として大回転、回転の2種目を体験してもらいます。

技術レベルとしては、SAJ3級程度でパラレルターンもしくは同等のターンができることが目安となります



6 費 用 ・宿泊費 子供(小学生以下)6600円、大人8800円(税込み)
       
      ・レンタルが必要な場合にも、自己負担をお願いいたします。


7 対 象 プラチナキッズ・サテライト小学5・6年生男女(10名)
      ※1名の保護者で複数名引率可
      
8 持 参 品 スキー用具はレンタルできますが、各自持参も可能です
        飲料(ゲレンデやホテルのレストランも利用できます)、外用シューズ

9 申込方法

『スキーチャレンジ④』申込フォーム』

(申込受付期間:1/8(水)23:59まで)

10 諸 連 絡

 

 ・当日は、競技団体主催事業との併催となります。

  • エントリー数が定員を超えた場合には抽選とします。(ただし6年生は優先的に参加とします。)
  • 当日の気象状況によっては、中止となる場合があります。
  • 感染症対策等は各自の判断で行ってください。
  • 当日の緊急連絡先は県スキー連盟担当者までご連絡ください。
  • 当日の活動は、県スキー連盟担当者の指示に従って活動してください。
  • 活動中の事故、傷害等につきましては、応急処置は主催者で施しますが、その後の処置については、参加者個人で対応してください。
  • 主催者はスポーツ安全保険に加入します。



キッズスポーツチャレンジに関するお問合せ競技に関するお問合せ
(公財)埼玉県スポーツ協会
Tel:048-779-5895
[平日9:30~17:00]
Mail:info@ssa-pt.jp
埼玉県スキー連盟 担当:塩原
Tel:後日参加者に連絡します
https://www.ski-saitama.jp/contact
(問い合わせサイトより、競技本部を選択してください。)

2024年12月10日火曜日

【KSCご案内】『ローイングチャレンジ』の開催!

 「キッズ・スポーツ・チャレンジ」を下記のとおり開催します。

各自以下の内容を確認の上、指定の方法でお申込みください。


キッズ・スポーツ・チャレンジ
ローイングチャレンジ

1 目 的 将来性豊かな小学生年代の者に対して競技開始の機会を提供する。

2 主 催 公益財団法人埼玉県スポーツ協会
      埼玉県ボート協会

3 日 時 令和6年12月22日(日)
       集合 9:45 開始 10:00 終了 12:00(予定)

4 会 場 埼玉県戸田第一艇庫(戸田市戸田公園4-2)


5 対 象 プラチナキッズ・サテライト小学5・6年生男女(定員無し)
                     ※保護者の同伴をお願いいたします。
      
6 持 参 品 運動できる服装、着替え、飲み物

7 内 容 ローイングエルゴのトレーニングとボートに乗った実技指導を実施します。

8 申込方法

『ローイングチャレンジ』申込フォーム』

(申込受付期間:12/19(日) 23:59まで)

9 諸 連 絡

  • 当日は、動きやすい服装でお越しください。
  • エントリー数が定員を超えた場合には抽選とします。(ただし6年生は優先的に参加とします。)
  • 当日の気象状況によっては、中止となる場合があります。
  • 雨天の場合には雨天用プログラムで実施いたします。
  • 感染症対策等は各自の判断で行ってください。
  • 当日の緊急連絡先は県ボート協会協会担当者までご連絡ください。
  • 当日の活動は、県ボート協会担当者の指示に従って活動してください。
  • 主催者はスポーツ安全保険に加入します。



キッズスポーツチャレンジに関するお問合せ競技に関するお問合せ
(公財)埼玉県スポーツ協会
Tel:048-779-5895
[平日9:30~17:00]
Mail:info@ssa-pt.jp
埼玉県ボート協会 担当:和田
Tel:後日参加者に連絡します
Mail:sara@olive.plala.or.jp

【KSCご案内】『スキーチャレンジ③』の開催!

 キッズ・スポーツ・チャレンジ」を下記のとおり開催します。

各自以下の内容を確認の上、指定の方法でお申込みください。


キッズ・スポーツ・チャレンジ
スキーチャレンジ③

1 目 的 将来性豊かな小学生年代の者に対して競技開始の機会を提供する。

2 主 催 公益財団法人埼玉県スポーツ協会
      埼玉県スキー連盟

3 日 時 令和7年1月5日(日)~7日(火) 2泊3日    
       集合時間 1月5日(日) 9時00分 志賀パークホテルホテルロビー
       ※1日だけの参加や特定の日だけの参加も可能です。

4 会 場 高天ヶ原ホテル 高天ヶ原マンモススキー場
      ※宿舎 志賀パークホテル TEL 0269342811
                      (381-0401 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏7149)

5 内 容 初心・初級と中級の2班で技術レベルに応じて自然の中で楽しく安全に滑走できるように指   
      導します。
     (初心者~経験者まで個人のレベルに合わせた指導が可能です。)
      指導は、(公財)全日本スキー連盟公認指導員が行います。


5 費 用 ・宿泊費 子ども:10500円+消費税+入湯税

       大人: 12000円+消費税+入湯税

      ・レンタルが必要な場合にも、自己負担をお願いいたします。


5 対 象 プラチナキッズ・サテライト小学5・6年生男女(10名)
      ※1名の保護者で複数名引率可
      
6 持 参 品 スキー用具はレンタルできますが、各自持参も可能です
        飲料(ゲレンデやホテルのレストランも利用できます)、外用シューズ

7 申込方法

『スキーチャレンジ③』申込フォーム』

(申込受付期間:12/20(金)23:59まで)

8 諸 連 絡

 

 ・当日は、競技団体主催事業との併催となります。

  • エントリー数が定員を超えた場合には抽選とします。(ただし6年生は優先的に参加とします。)
  • 当日の気象状況によっては、中止となる場合があります。
  • 感染症対策等は各自の判断で行ってください。
  • 当日の緊急連絡先は県スキー連盟担当者までご連絡ください。
  • 当日の活動は、県スキー連盟担当者の指示に従って活動してください。
  • 活動中の事故、傷害等につきましては、応急処置は主催者で施しますが、その後の処置については、参加者個人で対応してください。
  • 主催者はスポーツ安全保険に加入します。



キッズスポーツチャレンジに関するお問合せ競技に関するお問合せ
(公財)埼玉県スポーツ協会
Tel:048-779-5895
[平日9:30~17:00]
Mail:info@ssa-pt.jp
埼玉県スキー連盟 担当:塩原
Tel:後日参加者に連絡します
https://www.ski-saitama.jp/contact
(問い合わせサイトより、競技本部を選択してください。)

2024年11月28日木曜日

【KSCご案内】『スキーチャレンジ②』の開催!

  キッズ・スポーツ・チャレンジ」を下記のとおり開催します。

各自以下の内容を確認の上、指定の方法でお申込みください。


キッズ・スポーツ・チャレンジ
スキーチャレンジ②

1 目 的 将来性豊かな小学生年代の者に対して競技開始の機会を提供する。

2 主 催 公益財団法人埼玉県スポーツ協会
      埼玉県スキー連盟

3 日 時 令和6年12月21日(土)~22日(日) 1泊2日    
       集合時間 12月21日(土) 9時00分 高天ヶ原ホテルロビー
       ※1日だけの参加や特定の日だけの参加も可能です。

4 会 場 高天ヶ原ホテル 高天ヶ原マンモススキー場
      ※宿舎 高天ヶ原ホテル TEL 0269342911
                      (381-0401 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏7149-16)

5 内 容 初心・初級と中級の2班で技術レベルに応じて自然の中で楽しく安全に滑走できるように指   
      導します。
     (初心者~経験者まで個人のレベルに合わせた指導が可能です。)
      指導は、(公財)全日本スキー連盟公認指導員が行います。


5 費 用 ・宿泊費(10500円+消費税+入湯税)
      ・レンタルが必要な場合にも、自己負担をお願いいたします。


5 対 象 プラチナキッズ・サテライト小学5・6年生男女(10名)
      ※1名の保護者で複数名引率可
      
6 持 参 品 スキー用具はレンタルできますが、各自持参も可能です
        飲料(ゲレンデやホテルのレストランも利用できます)、外用シューズ

7 申込方法

『スキーチャレンジ①』申込フォーム』

(申込受付期間:12/8(日)23:59まで)

8 諸 連 絡

 

 ・当日は、競技団体主催事業との併催となります。

  • エントリー数が定員を超えた場合には抽選とします。(ただし6年生は優先的に参加とします。)
  • 当日の気象状況によっては、中止となる場合があります。
  • 感染症対策等は各自の判断で行ってください。
  • 当日の緊急連絡先は県スキー連盟担当者までご連絡ください。
  • 当日の活動は、県スキー連盟担当者の指示に従って活動してください。
  • 活動中の事故、傷害等につきましては、応急処置は主催者で施しますが、その後の処置については、参加者個人で対応してください。
  • 主催者はスポーツ安全保険に加入します。



キッズスポーツチャレンジに関するお問合せ競技に関するお問合せ
(公財)埼玉県スポーツ協会
Tel:048-779-5895
[平日9:30~17:00]
Mail:info@ssa-pt.jp
埼玉県スキー連盟 担当:塩原
Tel:後日参加者に連絡します
https://www.ski-saitama.jp/contact
(問い合わせサイトより、競技本部を選択してください。)

第6回 プラチナ☆ジムforプラチナジュニア開催します。

 

令和6年度彩の国アスリート育成プログラム

第6回 「プラチナ☆ジムforプラチナジュニア」開催要項

1 ねらい

・「スタビリティ」のトレーニングを通じて、体を安定させて動くための要素を身につける。

2 対象

プラチナジュニア認定者

 

3 日時・会場

日時  令和6年128日(日)  

会場  スポーツ総合センター

 

4 スケジュール

時間

プラチナジュニア

保護者

10:15-10:30

受付

 

10:30-12:00

スタビリティトレーニング

@多目的室(須田先生)

プログラム観覧可

@多目的室

12:00-13:30

昼休憩ののち、13:00~育成プログラムへ

 

5 持ち物

  ユニフォーム

  名札

  飲料

  筆記用具

  コンディションチェックシート(連絡用ホームページからダウンロード、印刷してください。)

  室内用運動靴

6 その他

  参加者はコンディションチェックシートを事前に記入の上、受付時に提出してください。

  お休みされる場合は、LINEもしくはメールにてご連絡をお願いいたします。  

第5回 プラチナジュニア育成プログラムを開催します。

 

令和6年度彩の国アスリート育成プログラム

第5回「育成プログラムforプラチナジュニア」開催要項

1 ねらい

・上半身と下半身を正しく連動させることを実感し実践する。

・競技スポーツを続けより高みを目指すために必要なメンタリティを学びとる。

2 対象

プラチナジュニア認定者および保護者

 

3 日時・会場

日時  令和6年128日(日)  

会場  スポーツ総合センター

 

4 スケジュール

時間

プラチナジュニア

保護者

13:00-13:15

受付

13:15-13:25

オープニング@301302

13:30-15:00

正しく、ケガなく投げるコツ

@アリーナ(三宅先生)

タレント育成の科学 ~発育発達・競技選択・トレーニングと障害予防~

@講堂

(豊田先生)

15:00-15:15

移動

移動

15:15-16:45

トップを目指すこころづくり~将来の可能性を広げよう~

301302(堀野先生)

16:45-17:15

クロージング@講堂

5 持ち物

  ユニフォーム

  名札

  飲料

  筆記用具

  コンディションチェックシート(連絡用ホームページからダウンロード、印刷してください。)

  室内用運動靴

6 その他

  参加者はコンディションチェックシートを事前に記入の上、受付時に提出してください。

  お休みされる場合は、LINEもしくはメールにてご連絡をお願いいたします。