彩の国プラチナキッズ認定者、保護者各位
1月24日(日)に予定しております彩の国プラチナキッズ育成プログラムは、1月7日に発令された緊急事態宣言、ならびに新型コロナウイルス感染拡大の現状を鑑み、集合型での実施は行わないことと致しました。
つきましては、1月24日の育成プログラムにつきましては
①保護者向けのリモート講習会
②彩の国プラチナキッズ向けのエクササイズ動画配信
③(6年生のみ)課題提出
上記をもって実施することと致します。
以下、開催案内――――――――――――――――――――――――――
1 ねらい
・これまで学んできたことを振り返る
・これからのスポーツとの関わりについて考える
・障害予防について学ぶ
2 対 象
彩の国プラチナキッズ認定者5・6年生および保護者
3 日時・タイムテーブル
日時:令和3年1月24日(日)10:00~12:00
※16時頃にプラチナキッズ向けのエクササイズ動画をアップします。
場所:オンライン(ここをクリックして参加してください)(Microsoft Teams)
タイムテーブルは表1のとおり
表1 当日のタイムテーブル
時間
|
内容
|
対象
|
場所
|
10:00-10:15
|
オープニング
|
保護者
|
オンライン
(Microsoft
Teams)
|
10:15-11:45
|
障害予防
|
保護者
|
オンライン
(Microsoft
Teams)
|
11:45-12:00
|
クロージング
|
保護者
|
オンライン
(Microsoft
Teams)
|
16:00ごろ
|
障害予防エクササイズ
|
プラチナキッズ
|
オンライン
(YouTube)
|
4 その他
ž
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、第4回育成プログラムはオンラインでの実施となります。
ž 午前中は障害予防に関する保護者向けのオンライン講習会を行います。オンライン講習会はMicrosoft Teamsを使用して行います。スマートフォンで参加される方は事前にMicrosoft Teamsアプリのインストールが必要となります
ž 午後に障害予防エクササイズの動画をアップロードします。アップロードが完了次第、連絡用ホームページでお知らせします。
ž 6年生は、3/21(日)に予定している成果報告会に向けて課題提出があります。詳細については連絡用ホームページでお知らせします。