PLATINUM-EVENT

日程・会場は変更になることがあります。

2025年2月19日水曜日

【ご案内】キッズスポーツチャレンジ【スペシャル】 ハンドボール観戦のお知らせ!

キッズ・スポーツ・チャレンジ・スペシャル

ハンドボールトップチーム観戦プログラム実施要項

 

目 的 キッズ・スポーツ・チャレンジ・スペシャル「トップチーム観戦プログラム」の一環として、包括連携協定を締結している大崎電気工業株式会社男子ハンドボール部が出場する、日本ハンドボールリーグを観戦することにより、躍動感やフェアプレーの精神を実際に体感し、次世代を担うアスリートとしての資質を高めるとともに、スポーツについて多面的な視点を得ることを目的とする。 

 期 日 令和7年3月15日(土)

 時 間 集合時間 11時50

 入場予定 12時00分 各チームのウォーミングアップから視察予定

 冒頭挨拶 12時10分 観戦プログラム説明、保護者向け講話

 試合開始 13時00分 

 試合終了 14時30分 終了後各自解散

 会 場 和光市総合体育館(和光市広沢3-1)

     【集合場所】エントランス広場変更の場合は別途連絡

 対 象 プラチナキッズ・サテライト 5・6年生 

 内 容 大崎オーソル埼玉GM近藤氏による解説付き試合観戦
     2024-25 リーグH レギュラーシーズン男子第16

大崎オーソル埼玉 VS アルバモス大阪

 費 用 1 プラチナキッズ・サテライト:無料(大崎電気招待)

     2 同伴家族

        保護者:2000円(自己負担)

        中高生:1000円(自己負担)

        小学生: 500円(自己負担)

        当日の集合時に、県スポーツ協会にお支払いください。

 持参品  屋内シューズ、水筒、筆記用具

 申 込   本会の定める所定のフォームにより 申し込むこと (締切3月6日(木)23:59

 URLhttps://forms.office.com/r/3HuihVfhNN

その他 

   ・当日は、本会および担当者の指示に従うこと。

     ・日本ハンドボールリーグの定める観戦ガイドに基づき観戦すること。

      1 https://japanhandballleague.jp/guide/attention/ 

     ・自家用車で来場する場合には、和光市総合体育館及び和光市役所その他近隣

      駐車場をご利用ください。駐車場の事前確保は行いません。

     ・自己負担参加者は、本活動対象者の座席エリアと異なる場合があります。

   

 

本件問い合わせ先

(公財)埼玉県スポーツ協会 LINEofficial account

Platinum Member」または「Platinum Satellite

TEL048-779-5895(平日930-1700

 


2025年2月14日金曜日

【ご案内】『ボクシングチャレンジ』の開催!

  「キッズ・スポーツ・チャレンジ」を下記のとおり開催します。

各自以下の内容を確認の上、指定の方法でお申込みください。


キッズ・スポーツ・チャレンジ
ボクシングチャレンジ

1 目 的 将来性豊かな小学生年代の者に対して競技開始の機会を提供する。

2 主 催 公益財団法人埼玉県スポーツ協会
      埼玉県ボクシング連盟

3 日 時 令和7年3月8日(土)
       集合 10:00 終了 12:00(予定) 雨天実施

4 会 場 スポーツ総合センター 2F多目的室 (上尾市東町3-1679)



5 対 象 プラチナキッズ・サテライト小学5・6年生男女(30名程度)
      
6 持 参 品 運動できる服装、運動靴、汗拭きタオル、飲み物

7 内 容 ウォーミングアップ・基本の動作・ミット打ち

8 申込方法

 『ボクシングチャレンジ』申込フォーム』

(申込受付期間:3/2(日)23:59まで)

9 諸 連 絡

  • エントリー数が定員を超えた場合には抽選とします。(ただし6年生は優先的に参加とします。)
  • 当日は、動きやすい服装でお越しください。
  • 当日の気象状況によっては、中止となる場合があります。
  • 感染症対策等は各自の判断で行ってください。
  • 当日の緊急連絡先は埼玉県ボクシング連盟担当者までご連絡ください。
  • 当日の活動は、埼玉県ボクシング連盟担当者の指示に従って活動してください。
  • 主催者はスポーツ安全保険に加入します。

【昨年度の体験写真】













キッズスポーツチャレンジに関するお問合せ競技に関するお問合せ
(公財)埼玉県スポーツ協会
Tel:048-779-5895
[平日9:30~17:00]
Mail:kyogi.shien@saitama-sport.org
一般財団法人埼玉陸上競技協会 担当:菊池
Tel:後日参加者に連絡します
Mail:
yuikentamao@icloud.com

2025年2月4日火曜日

令和6年度「第8回育成プログラムforプラチナキッズ」を開講いたします!

  

令和6年度彩の国アスリート育成プログラム

8回「育成プログラムforプラチナキッズ」開催要項

1 ねらい

運動や他者とのコミュニケーションをとおして、現在の自分の強みや能力についてよく理解する。

将来の目標を持ち、目標に向けて計画を立てることができる。

2 対象

プラチナキッズ認定者および保護者

3 日時・会場

日時  令和7216日(日) 

会場  スポーツ総合センター

4 スケジュール

時間

プラチナキッズ6

プラチナキッズ5

8:50-9:00

 

受付

 

9:00-10:20

 

KSCウエイトリフティング チャレンジ

埼玉県ウエイトリフティング協会
@トレーニング場A

10:20-10:30

受付

移動・休憩

 

10:30-11:50

KSCウエイトリフティング チャレンジ

埼玉県ウエイトリフティング協会
@トレーニング場A

令和7年度

プラチナキッズ事業説明

@講堂

11:50-13:00

昼休憩

13:00-13:20

オープニング@講堂

 

13:20-14:20

コーディネーション運動アドバンス

須田飛鳥先生

@アリーナ

目標設定について

中村絢子先生

@講堂

14:20-14:30

移動、休憩

 

14:30-15:30

自己肯定感~柔軟性向上を例に~

秋山圭先生

@多目的室

コーディネーション運動アドバンス

須田飛鳥先生

@アリーナ

15:30-15:40

移動、休憩

 

15:40-16:40

成果報告会に向けて

中村絢子先生

@講堂

自己肯定感~柔軟性向上を例に~

秋山圭先生

@多目的室

16:50-17:00

クロージング@講堂

5 持ち物

  ユニフォーム

  屋内運動シューズ

  名札

  飲料

  筆記用具

  コンディションチェックシート(連絡用ホームページからダウンロード、印刷してください。)

6 その他

  参加者はコンディションチェックシートを事前に記入の上、受付時に提出してください。

  お休みされる場合は、29日(日)までLINEもしくはメールにてご連絡をお願いいたします。


令和6年度「第8回育成プログラムforプラチナジュニア」を開講いたします!

 

 

令和6年度彩の国アスリート育成プログラム

8回「育成プログラム&プラチナ☆ジム forプラチナジュニア」開催要項

1 ねらい

運動や他者とのコミュニケーションをとおして、自身の長短について理解することができる。

目標設定のなかで、自身の長短を活かしたアスリート像を描き、行動計画を立てることができる。

 

2 対象

プラチナジュニア認定者および保護者

 

3 日時・会場

日時  令和7216日(日) 

会場  スポーツ総合センター

 

4 スケジュール

時間

プラチナジュニア

保護者

 

12:45-13:00

受付

 

13:00-13:20

オープニング@講堂

 

 

13:20-14:20

自己肯定感~柔軟性向上を例に~

秋山圭先生

@多目的室

14:20-14:30

移動、休憩

 

 

14:30-15:30

成果報告会に向けて

中村絢子先生

@講堂

 

15:30-15:40

移動、休憩

 

 

15:40-16:40

コーディネーション運動アドバンス

須田飛鳥先生

@アリーナ

 

16:50-17:00

クロージング@講堂

 

5 持ち物

  ユニフォーム

  屋内運動シューズ

  名札

  飲料

  筆記用具

  コンディションチェックシート(連絡用ホームページからダウンロード、印刷してください。)

 

6 その他

  参加者はコンディションチェックシートを事前に記入の上、受付時に提出してください。

  アトレータにて出欠のご連絡をお願いいたします。